2014年05月06日

薬膳レシピ*寺メンテ講座*オンパク


『バランス骨盤体操+足もみ講座+薬膳ごはん
〜セルフメンテナンス術をお寺で学ぶ〜』

☆5/25.26 追加となりました
ウェブ&電話予約【 5/6 (火) 15:00〜】スタート
☆5/11,12は、満席

●おんぱく予約サイト(先に会員登録を済ませておくと、予約当日スムーズです)
http://fujiedaonpaku.jp/
●イアルノ予約電話… 090-4193-2111
6日は電話に出るのが夕方以降になりますので、なるべくウェブ予約をお願いいたします

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

今日はレシピについてです

前回紹介の『木の花ファミリー』さんに繋いでくれたのが、薬膳ごはんのレシピを提案してくれる『ふじのくに薬膳堂』さんです
薬膳は、陰陽五行(写真・五行表)を中心に冷蔵庫にあるもので健康になろう、というもので 自然のサイクルから離れる事が病気を引き起こす、という考えです


■ふじのくに薬膳堂さんが薬膳で季節の味つけと調理法を提案し、
■木の花ファミリーさんが育てた季節の自然農野菜を使って調理


というお弁当になるわけです
贅沢コラボです 藤枝の郷土料理も入る豪華版です
体に優しく、心も喜ぶようなものが会場に届くと思いますよ


ふじのくに薬膳堂アドレス
http://yakuzen-ishiko.eer.jp/blog/?page_id=633
木の花ファミリーアドレス http://www.konohana-family.org/


食事法は、今は沢山ありすぎて…という方も多いと思います
自分で色々と勉強して実践して、合うものを取り入れて行ければ ベストだと思っています
私は、色々な調理法をマゼコゼ&その日の直感で料理します


1ヶ月程前かな、ふじのくに薬膳堂さんの薬膳講座に参加しました
初日なので、陰陽が少しだけ分かるようなお話と、冷やす温めるなど食べてみて実感しやすいよう、調理をほぼ加えていない物で『食べて感じる』ことをしました

鳥のしゃぶしゃぶに、温めるネギ(と醤油)、冷やすわさび(と醤油)
その頃時期の小松菜も同じようにしゃぶしゃぶで頂き
鳥肉にねぎや、わさびを足すことで温冷を感じます

具材が素晴らしくて、そこも感激します


講座以外にも 薬膳カフェや鉱物カフェという 石好きにはたまらなく興味をそそられるカフェの日もあります
お店にはクリスタルや化石なんかも置いてありますよ

先生のお話もとっても面白く薬膳を学べて最後の料理も美味しいので
機会を作って講座やカフェに行ってみてくださいね


写真のふじのくに薬膳堂さんの石部さん、もうすぐ本の出版をされるそうです
薬膳への熱い想いをサイトにも書かれていますので、のぞいてください→
http://yakuzen-ishiko.eer.jp/blog/?page_id=633

サイトについてるスイミング動画…なんと、先生は毎年トライアスロンに出場されるそうな(*´∇`*)すんごー


『寺メンテ』のご紹介、次は会場となるお寺さんです


イアルノFacebookページはこちら
https://www.facebook.com/yaaluno


∞∞∞atelier・salon yaalunoイアルノ∞∞∞
090-4193-2111
yaaluno@yahoo.co.jp
Open 9:00~18:00 火曜定休
静岡県藤枝市音羽町5-15-28
http://chouwa.eshizuoka.jp/
http://s.ameblo.jp/yaaluno/



同じカテゴリー(イベント企画)の記事画像
2/7(土)温もり~な@DKG
8周年&新メニュー
お弁当*寺メンテ講座*オンパク
寺メンテ追加日程*おんぱく
おんぱくプログラム追加
定員*ありがとうございます
同じカテゴリー(イベント企画)の記事
 2/7(土)温もり~な@DKG (2015-01-26 12:00)
 8周年&新メニュー (2014-07-03 23:23)
 お弁当*寺メンテ講座*オンパク (2014-05-05 13:05)
 寺メンテ追加日程*おんぱく (2014-05-03 21:24)
 おんぱくプログラム追加 (2014-05-02 17:57)
 定員*ありがとうございます (2014-04-08 20:48)

Posted by イアルノakiko  at 07:25 │Comments(0)イベント企画お寺でセルフメンテ’14春

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
薬膳レシピ*寺メンテ講座*オンパク
    コメント(0)