2009年06月05日
続・いたわりの湯+花鳥園
前編 お風呂はこちら
http://chouwa.eshizuoka.jp/e341690.html
ここから花鳥園

インコちゃんに餌やりができるんだって~
餌を持つとすぐに飛んできて手、肩、頭に乗るインコちゃん
右肩の傷の上にも容赦なく乗り 傷口に爪をブスっとさす!痛い;
そして耳元で喧嘩をする 声が高くて動物園のサルのよう
こんな生意気なオウムもいるよ たまに噛むらしい
だから鳥かごに入れられちゃんだよ

有名なポポちゃん この時は細くなることもなくじっとしてました

ふくろうが沢山いて

楽しいけど、動かないから置物のよう
ピンクフラミンゴや色とりどりのインコ くじゃく まあいっぱいいますよ
鳩のように黄色のインコちゃん達が群れを成して飛ぶ姿が見れたり
蓮も見れます

外での鷹匠のショー 良いところでしょう!

これ凄く楽しかった!!
まずふくろうのショー
ふくろうって昼でも見えてるんだって~

その後、鷲のショー
デカイ!!そしてかっこいい~

この子 「キック」君というあだ名がつけられていて 蛇を見ると頭めがけてキックする鳥
頭を踏んだり、飛び蹴りしたり

見た目は貴婦人のようですが、面白い

後ろ姿

この日の私のクライマックス
「だちょう」みたいな エミュー の餌やり
頭を上げると私の身長位あったかな
ビビりながら餌やりをすると、、、勢い良く食べすぎ 怖い~
すぐ餌がなくなっちゃうのでもう一度チャレンジしました

顔が怖い~ 恐竜みたいでしょ?でも好きになっちゃった

長~いブログにお付き合い頂きありがとう
掛川花鳥園かなり楽しかったです
近々また行きたい!!
動物好きな人は行ってみて!!
エミューの餌やりは興奮するよ
デートにも良いかもね!キャーキャー言いながら行ってきてね!
http://chouwa.eshizuoka.jp/e341690.html
ここから花鳥園

インコちゃんに餌やりができるんだって~
餌を持つとすぐに飛んできて手、肩、頭に乗るインコちゃん
右肩の傷の上にも容赦なく乗り 傷口に爪をブスっとさす!痛い;
そして耳元で喧嘩をする 声が高くて動物園のサルのよう
こんな生意気なオウムもいるよ たまに噛むらしい
だから鳥かごに入れられちゃんだよ

有名なポポちゃん この時は細くなることもなくじっとしてました

ふくろうが沢山いて

楽しいけど、動かないから置物のよう
ピンクフラミンゴや色とりどりのインコ くじゃく まあいっぱいいますよ
鳩のように黄色のインコちゃん達が群れを成して飛ぶ姿が見れたり
蓮も見れます

外での鷹匠のショー 良いところでしょう!

これ凄く楽しかった!!
まずふくろうのショー
ふくろうって昼でも見えてるんだって~

その後、鷲のショー
デカイ!!そしてかっこいい~

この子 「キック」君というあだ名がつけられていて 蛇を見ると頭めがけてキックする鳥
頭を踏んだり、飛び蹴りしたり

見た目は貴婦人のようですが、面白い

後ろ姿

この日の私のクライマックス
「だちょう」みたいな エミュー の餌やり
頭を上げると私の身長位あったかな
ビビりながら餌やりをすると、、、勢い良く食べすぎ 怖い~
すぐ餌がなくなっちゃうのでもう一度チャレンジしました

顔が怖い~ 恐竜みたいでしょ?でも好きになっちゃった

長~いブログにお付き合い頂きありがとう
掛川花鳥園かなり楽しかったです
近々また行きたい!!
動物好きな人は行ってみて!!
エミューの餌やりは興奮するよ
デートにも良いかもね!キャーキャー言いながら行ってきてね!
Posted by イアルノakiko
at 19:57
│Comments(6)
つか結構ナイスな写真ばっかですね~臨場感ぱねぇっすよ!
なにより首肩…お大事にして下さいね!
写真お褒め頂き ありがとうございま~す
っぱねぇすか 嬉しいっす!!
首肩痛いんです ここんとこ歯も痛い^^;
あ~健康一番!
めいがすずめさえ怖いくせに花鳥園に行きたいってずっと言ってるけど、早々に帰らされるのが目に見えてていけないんだ・・・
子供達がもう少し大きくなったらいってみたーい☆
それから、いたわりの湯もかーなり気になってたんだー!
湯質は川根のほうがいいんだ~
一緒かと思ってたよー
でも今度絶対行ってみる!!
花鳥園はほんと楽しかったよ
早く行ける日が来るといいねえ~^^
いたわりの湯は場所が気持ちいいとこだよ
泉質は川根の方が断然いいから!
島田は肌にトゥルトゥル感が感じられないから
川根の方がお勧め!!
花鳥園、前は前回帰国時に通りましたが、なめてました。
私フクロウ実は大好きなんです。白いフクロウを飼いたい。
エミューといえば、何度かこちらではワイルドなエミューをみたことがあります。とっても稀ですが。
家族で温泉か。そうね、たまには貴重だね、そんな時間。
自分の産まれた育った場所にたまには帰るのが一番心地よくいやされるね。私も両親の来豪がいまから楽しみです。
フクロウ飼う、、、発想がサスガです
それも 面白そうだね^^飼いならしたら、かなりカッコイイよ^^
ワイルドなエミューって
怖くて近寄れないかも(好きになったばかりだけど)
なかなかの がっつき屋さんでねえ~ 怖かった
馬や牛やエミューなんかが見れる距離に住んでたり 発見できたりする環境が羨ましいな あ~自然の中に住みたい!
ご両親に会えるの楽しみだね
いつもお世話になってるから よろしく伝えてください!!