2010年01月11日
2010 ママチャリGP世界大会

スーパーママチャリGP世界大会(アナウンスで世界大会と言っていた)
ルールも面白いから見てね↓
http://www.japan-racing.jp/fsw/09/09supermama.htm
ホントにママチャリで富士スピードウェイを走ってきました
今回が3回目だそうですが 雪や強風で毎年大変な世界大会になってるそうです
今年は快晴で風も午前中はほとんどなく 走りやすかったですよ
でも 聞いていた通り、登りも下りも急でかなり危険!ですが、
富士スピードウェイという場所をチャリで走れるという 爽快感
まっつぁおな空に雪をまとった富士山は みとれる程素敵で大きい
そして3万人(1チーム10名×1200組+とりまきさん達=3万人)集まってのなんとも
アホなイベントという事で 皆さんお祭り騒ぎなムード
人数が何せ多いものですから 入り口が渋滞してしまします
と 言うことで 私達静岡組も朝の出発で 大切な世界大会に遅刻してはいけない!
前夜からバスを貸切っての ママチャリツアーとなりました
メンバーは、30名強もっといたかな
ママチャリゼッケンナンバー
655 656 657
本気チーム ×1
楽しむ&コスプレチーム ×2
の3チーム もちろん私は本気チーム ではないです
F1レースの時にも使う場所を余すことなく 遊び場として使わせて頂きました
ピットで選手交代

我がチームはシェフ同行
ご飯は朝から終了まで作ってもらえました
また美味しいんだ これが!
朝1の目覚めの豚汁
野菜沢山カレー
おでん
おしるこ

明け方の写真

テンガロンハットがシェフ 美味しかったよ、ありがとう!
ピット横のパドックという 車両の修理などするところには チームの休憩所としてコタツなど持ち込みます(発電機持込みます)
コスプレチームの皆でパチリ

我々はダンスの披露もあったのですが、他のチームも仮装されてる方が多く左半分の方達はダンスに参加してくれました

後ろがパドック
そして 成績
本気チーム 1200組中 20位!!!
凄いよこれは!!!
楽しむ&コスプレチーム 1200組中 1004位と1125位 だったかな 笑
初対面の方がほとんどだったけど たんのしかったっけよ~^^
皆ノリが良くて優しくて・・・
ブログを見てくれてるメンバーの方 いたら写真を送ってくださいね
どうぞよろしく
今後も楽しいイベントには参加してきたいので 変わったイベントを知っている方
教えてね^^ (春にデスクチェア大会があるのは聞いています)
ママチャリGP世界大会の報告でした
Posted by イアルノakiko
at 18:15
│Comments(5)
みなさん、もりもり食べてくれるので作り甲斐がありました♪
これから器具の洗いと片付けです。。。
元気があれば今日日記にします!!
しかもシェフ同伴なんて、うらやましい!
豚汁&野菜カレーも美味しそう!
あきこさんもコスプレしてきたのかな?
楽しさが写真と文章からも伝わってきますよ~。
つか最近自転車を買って身体を動かすようにしております(=∀=)
うん、アッコさんのフルマラソンに影響されましたw
ほんっと 美味しいご飯をありがとう
私、自慢するほど 食べるの好きなので
あいあんしぇふさん同行って最高でした
一日お疲れ様でした
作ってもらっておいて 片付けまで・・
ありがとうございます
日記、もう書いてるかなあ のぞきに行ってみようっと☆
***ダイキョーさん
めっちゃ 楽しかった~
変わった人が終結で それはもう、
濃い~一日でした
シェフにも乾杯です!
***masatobonさん
きっとこういうことって 馬鹿にする人も多いでしょうけど
3万人集まるのって 凄いことだよね
あきこのコスプレ、一応載ってます 恥ずかしいです
沢山写真あるけど 一枚だけ載せたのだ
***禅さん
お----
チャリ購入したんだ^^
それは走りまくりでしょうよ!!!
大会めっちゃおもろいから 来年はぜひ出場すべきだよ
禅さんも楽しい一日になるはず☆