2013年02月13日

温●無事に終了

2/11の温もり〜な、無事に開催終了しました

旧正月の新月翌日、沢山のかたが集まり笑顔と温もりが溢れる会場となりこの1年も素晴らしい年になるのだろうと思いました


旧正月なので、餅つきや綱引き
バレンタイン前なので、ついた餅で餅チョコ
音楽は、ライブやワークショップ
温もり商品やご飯

藤枝市の広場には木の遊具、エアーペインター、皆さんレジャーシート持参で来てくれて楽しみました

綱引きで負けて泣いた少年
餅食べたさに並ぶ子供
到着直後、はしゃいでママに叱られちゃった双子ちゃん、
お家に帰る〜と言ってどこでもドアを開けるお嬢ちゃん
綱引きは大人も本気!
餅つき大会も盛況
青空、笑い声、笑顔、
イキイキとノビノビと素晴らしい1日となりました

翌朝の点検では、ゴミは3つでした
出店者さんの質が良ければ、お客さんの質が良いのも自慢の温もり〜なです
ありがとうございます


あの日の温もりを周りに広めてくださいね
大地や地球にもありがとう





同じカテゴリー(温もり~な②13.2/11)の記事画像
2/11温●最終チェック〜
2/11温●旧正月と餅情報!
2/11温●出店追加
2/11温●タイムスケジュール&駐車場
2/11温●出演出店者追加〜
2/11温●詳細
同じカテゴリー(温もり~な②13.2/11)の記事
 2/11温●最終チェック〜 (2013-02-09 23:10)
 2/11温●旧正月と餅情報! (2013-02-09 19:42)
 2/11温●出店追加 (2013-02-08 22:16)
 2/11温●タイムスケジュール&駐車場 (2013-02-07 20:25)
 2/11温●出演出店者追加〜 (2013-02-06 14:26)
 2/11温●詳細 (2013-01-30 23:45)

Posted by イアルノakiko  at 08:29 │Comments(2)温もり~な②13.2/11

この記事へのコメント
温もり~なお疲れ様でした
今回も良いイベントでした
お天気も良くてお日様もポカポカしてたし、本当に沢山の子供達が楽しそうにはしゃいでいて^-^
子供達が笑顔でいられるこの場所は、きっと楽園って呼ばれる場所に近いんだろうなって感じました
素敵な時間をありがとね
Posted by わんわん王 at 2013年02月13日 20:50
わんわん王さん
お天気がちょうど良くて、ありがたかったですね
子供の数といったら、驚きで!まさかあんなに来るとは、、
楽園になってると嬉しいですね
子供の頃は、子供らしく駆けずり回りたいよね?私がそうだったので、子供には特に自由にいてほしいなあ
大人ももちろん、緩んで楽しんで居てくれたらなあ
Posted by イアルノakikoイアルノakiko at 2013年02月13日 22:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
温●無事に終了
    コメント(2)